右の写真の下が駐車場なので、市販の軒先ネットが取り付けてありました。

 しかし、「ツララが出来るのでなんとかならないか?」との相談を受け、当社にて軒先ネットの下に、軒先ヒーターを設置しました。

つららも出来ず、満足して喜んで頂いております。


※軒先ネット取り外し後、軒先ヒーター施工、軒先ネット取り付けになります。(別途御見積り)
軒先ネットの下に軒先ヒーターを設置した例(A邸東側)H17.1/31
市販の軒先ネットだけ(A邸西側)
H.17.1/31


軒先ネットだけの場合、雪は回り込みになりませんが、日当たりの悪い場所では、天気の良い日に解けた雪が氷って軒先にツララができます。
施工例-3 軒先ネット下に施工
撮影月日: 2001年1月19日(お正月の大雪のあとに撮影したものです)
場所: 会津若松市東栄町地内
当社のオリジナルの軒先ヒーターは最小の電気代で最大の効果を発揮します。
工事は、屋根をむかないで施工しますので雨漏れの心配もなく1日〜2日程度で完了します。

                           

 軒先の氷のかたまりや、つららの落下、氷雪の巻き込みに悩まされてはいませんか?
 屋根の融雪はしたいが、設備工事費・電気代が高いのでどうしようか悩んでるかた、
 そんな悩みを解決します。


 ◎軒先にヒータを取り付けることにより、氷のかたまりやつららができません。基本的に屋根の雪は解
けませんが、軒先の氷やつららがなくなり軒先の雪も多少、少なくなります。屋根の軒先たる木折れ防止
にもなります。

 ◎屋根に積もった雪は部屋の暖房等で暖まり、屋根の雪が解けて軒先に氷ができます。
その軒先の氷のため解けた水が小さなダム状になり氷のかたまりやつららが出来てだんん大きくなって
いきます。
 軒先にヒーターを取り付けることにより軒先に氷が出来ません。
 軒先が氷らなければ、雪止めの下の雪は自然と落下して少なくなっていきます。
(屋根の勾配や形状により、残雪量は異なります。)
              

施工例-1
施工例-2
左の写真の赤線で囲ったところに軒先ヒ
ーターが入っています。
左側は入っていません。

軒先ヒーターの効果がはっきり分かると思います。
クライオ処理
電気料金試算表(参考)

設置使用例
※当社軒先ヒーターを10m設置.1日(24時間)30日通電した場合
※軒先ヒーターは、1m当たり約0.012KW(外気温度約−12℃の場合)

0.0012KW×10m=0.12KW
0.12KW×24時間×30日=86.4KW

一般電力を使用すると・・・1KW当たり約22円の電気料金です。
86.4KW×22円=約1,900円(1カ月当たり24時間通電))

※軒先ヒーターは自己温度制御型を使用しており、周囲の温度変化に応じて発熱量を制御するために 常に安定した温度を保ち、温度過昇せず安心です
※サーモスタットを使用していないため、制御装置による故障がありません。
※雨どいが凍るような場合では、別途雨どいヒーターの取付をおすすめします。
※雪が降ってからでは工事ができませんので、早めにご相談下さい。

※すでに10年以上たっていますが故障は一軒もありません。
 (100棟以上の実績があります)      
軒先ヒーター標準工事価格
10m以上施工 1m当り 10,000円(消費税別)〜より
10m未満施工 別途見積
◎標準工事価格