郡山市T様邸
![]() |
![]() |
![]() |
ブレーカー&分電盤の取り付けネジ・端子類は非磁性体、 ネジ・端子類はすべてクライオ処理済み品を使用しています。 |
![]() 壁内ケーブルは、ACOUSTIC REVIVE EE/F-2.6TripleC |
![]() オリジナルコンセントボックス |
![]() |
既存外部ブレーカーをオーディオ用に取替中 |
数々の名機!!
少しずつ集めては買いなおし、今のシステムになったそうです。
その知識もかなり豊富です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
T様は、マルチアンプを駆使してオーディオを楽しんでおられます。
「しばらく、オーディオから遠ざかっていましたが基本の『オーディオ&ホームシアター電源工事』をすることによって、再び一から始めようと思います。
今まで、アクセサリーの変化がいまいちハッキリ出ませんでした。今回の工事によってラックやアクセサリーの見直しをしようとおもいます。
大変ありがとうございました。
PS:オーディオを始めた時に、購入したDENONのプリメインアンプの修理を依頼されました。
只今、修理中です。
次回に伺った時の、音のバージョンアップが楽しみです♪